シリンダー錠用ラッチロックユニット のレビュー

2024.7.31
閉め忘れ防止に!!
    ユーザーアイコン
    栃木屋スタッフ
      当社カタログ品の錠前に追加する事で扉を閉めた際にロックが掛かるユニットになっております。
      セキュリティが高い錠前でも閉め忘れてしまっては機能を発揮しません。
      既存もしくは新規検討の際は錠前とセットでご検討をお願いします。

      ※使用可能な錠前はカタログ内容をご参照願います。
        参考になった 0

        Thanks!

        2024.6.25
        シリンダー錠向けラッチユニット
          ユーザーアイコン
          栃木屋スタッフ
            弊社のパテント商品です。
            特定のシリンダー錠と組み合わせることにより、鍵付きラッチユニットになる優れた商品です。
            特定のシリンダー錠の使用種類は添付画像をご確認ください。
            シリンダー錠にあわせて、取付穴2種類と扉の閉め方として、右用左用と4種類のラインナップを取り揃えています。
            スプリングにて振動にも対応しています。
            特注仕様になりますが、インジゲーター付きも製作可能です。
              参考になった 0

              Thanks!

              2024.2.28
              扉にラッチ機構を!
                ユーザーアイコン
                栃木屋スタッフ
                  シリンダー錠用ラッチロックユニットになります。
                  取り付けられる錠前は限定されますが、ラッチ機構を追加したい場合に最適です。右開き用、左開き用の両方をご用意しておりますので、どちらでも対応は可能です。
                  使用可能なシリンダー錠は添付画像になります。
                    参考になった 0

                    Thanks!

                    2023.12.26
                    シリンダー錠に機能を追加
                      ユーザーアイコン
                      栃木屋スタッフ
                        特定のシリンダー錠と組み合わせて、ご使用頂けるラッチロック。
                        扉を閉めるだけで鍵が掛かる為、ワンタッチで施錠が可能になる。
                        荷物などで手が塞がっていても扉を閉めるだけなので、便利。
                          参考になった 0

                          Thanks!

                          2023.12.4
                          シリンダー錠との組み合わせにより、ラッチロックに大変身!!
                            ユーザーアイコン
                            栃木屋スタッフ
                              シリンダー錠だけでは、今までキーを回しロックする事で扉が開くのを抑えていましたが、TL-419のラッチ機構を組合わせる事で押すだけ扉が自然に開くのを抑えられる為、キーを回す手間も省けます。
                              注意点
                              ①組合せ出来るシリンダー錠が決まっています。
                              ②扉・蓋には別途持ち手を設けて下さい。
                                参考になった 0

                                Thanks!

                                2023.12.1
                                お好きな鍵を組み合わせてラッチ機構が作れます!
                                  ユーザーアイコン
                                  栃木屋スタッフ
                                    お好みの鍵と組み合わせれば、鍵にラッチ機構が装備され、施錠の時のキー操作が不要になります。
                                    開錠の際はキーを使用して開錠します。

                                    ※鍵を取手代わりにすると不具合の原因になりますので、蓋・扉には別途取手等が必要です
                                      参考になった 0

                                      Thanks!

                                      2023.11.22
                                      シリンダー錠にラッチ機能を追加できます
                                        ユーザーアイコン
                                        栃木屋スタッフ
                                          適応シリンダー錠と組み合わせる事により、TL-419のラッチ機構にて扉を閉める時はそのまま押し込んで扉施錠、開錠する時は適応シリンダー錠の操作で開錠出来る付加価値の高い商品です。
                                            参考になった 0

                                            Thanks!